江崎グリコ株式会社で勤続30年。その内、スポーツサプリメント「POWERPRODUCTION」に携わっていた約20年の間に、100人以上のトップアスリート・チームをサポート。その繋がり、発掘の為に、各競技、団体、チーム、関係者との関係を構築。
その経験を基に、社会人・大学・高校・ジュニアへの栄養・サプリメントセミナーを実践。20年間のセミナー合計は、1,000回を超え、全国各地でヘビーユーザー育成に奔走。その語りは、いつしか“熱血セミナー”と呼ばれ、携わる全ての人を応援する気持ちで溢れている。自身はラガーマンであったが、更に自らサプリメントを体感する為、ウルトラマラソン、フルマラソン、トレイルラン、ロードバイク、トレーニングで様々な種類、摂取量・摂取法を試し、その説得力アップに努める。
2019年江崎グリコ株式会社退社後は、IT×スポーツに特化した株式会社スポスタに転職し、アスリートのホームページ、後援会、グッズ販売、オンライントレーニング、セカンドキャリアを全力で応援・サポート。更に、これまでの経験を進化させ、サプリメントに限らず、更にその分野を、運動×栄養×休息の「健康の3大原則」全般に広げ、睡眠の為の寝具メーカー西川㈱ともコラボ、コロナ禍を考慮し2021年からはプラス「メンタルヘルス」も加えポジティブセミナーも開催。また併行して、日本プロテイン協会の民間資格「プロテインマイスター」のプロモーターも務め、タンパク質の重要性、健康寿命の伸長をミッションに発信を続ける。
2021年には、グランフロント大阪のPanasonicセンター大阪にて「くらしの大学」の中の健康カテゴリー講師として、年間50本のセミナーを開催。その対象を、アスリートだけではなく、一般の方、主婦の方、シニア層にも拡げ、より多くの方に健康・元気、そしてスポーツの素晴らしさをお伝えする伝道師として活動の幅を拡げている。